ポールジョージ

NBAポスターコラム

NBAポスターコラム544:「誤算続きの大本命」、そう呼ばれていた2014年アメリカ代表。

544-teamUSA2014しかし今振り返ると、この時から現代バスケへの変革が始まっていたように思える。コービーやレブロン、メロにCP3の不在。デュラントとポール・ジョージの離脱。その結果、強力なガード陣に対して、ベテランとフロントコート...
NBAポスターコラム

NBAポスターコラム278:「グッドチーム」から「グレートチーム」への道のりはなかなかに厳しい。

278-PG&ヒバート2010年代半ばのNBAにおいて、インディアナ・ペイサーズは当時、成長株のPG&ロイ・ヒバート2人を中心に、プレーオフで常に競争力のあるチームとして知られていました。2010-2011シーズンから始まった、ジョージとヒ...
NBAポスターコラム

NBAポスターコラム235:軽々と毎試合20点以上を叩き出すことができる万能戦士、ポール・ジョージ。

235-ポール・ジョージ2m3cm、100kgと恵まれた体を持ち、全てを高次元でプレイすることができる。苦手なシュートエリアは皆無で、攻撃パターンも豊富なために、DFの的が絞りにくい。トップ・オブ・ザ・キーからクロスオーバーで相手を一瞬で抜...
NBAポスターコラム

NBAポスターコラム205:ポール・ジョージと偶然にもカワイ・レナード(スパーズ2番)。

205-ポール・ジョージまさか共闘する事になるとは。何が起こるかわからないのがビジネスの世界。身体能力が高く、先発定着を機にダンカーとしても頭角を現した頃。自らダンクをクリエイトするのではなく、味方の動きに合わせたカットプレーからのトマホー...
NBAポスターコラム

NBAポスターコラム5:「夏の勝者が一年後、春の勝者になるとは限らない」

5-レナード&PGカワイ・レナードは、NBAで最も優れたディフェンダーの一人であり、オフェンスでも優れたスキルを持っています。彼は、サンアントニオ・スパーズとトロント・ラプターズでNBAチャンピオンを2回獲得し、NBAファイナルMVPに選ば...
スポンサーリンク