スティーブナッシュ

NBAポスターコラム

NBAポスターコラム648:夢のチームの崩壊、2012-13シーズンのロサンゼルス・レイカーズの栄光と挫折、、、。

648-コービー・ブライアント完璧に思えた2012-13シーズンのレイカーズ2012-13シーズンのレイカーズは、まさに夢のチーム編成だった。誰もが優勝を期待した。しかし、そのシーズンは想定外の出来事によって失望に終わることになる。ドリーム...
NBAポスターコラム

NBAポスターコラム644:「NBA史上最多勝利数を狙える」とさえ言われていた2012-13シーズンのレイカーズ。

644-プレミア4・レイカーズ夢のチーム、現実の問題:2012-2013シーズンのロサンゼルス・レイカーズ2012-2013シーズンのロサンゼルス・レイカーズは、NBAファンにとって一つの大きな話題となった。スーパースターたちが集結し、歴史...
NBAポスターコラム

NBAポスターコラム591:トップレベルのポイントガードさえも惑わす「変幻自在」なスティーブ・ナッシュ。

591-スティーブ・ナッシュ2004シーズンオフ、FAとなったナッシュは、サンズから熱烈なアプローチを受け、6500万ドル(当時約70億2000万円)の契約提示をされた。そして、マブスのオーナー、マーク・キューバンにその内容を伝えた。キュー...
NBAポスターコラム

NBAポスターコラム379:驚異のラン&ガンを操りサンズを牽引したスティーブ・ナッシュ。

379-スティーブ・ナッシュパスの精度はもちろんショットの安定感も抜群に高く、必要な時だけ確実に決める。50-40-90を4度達成。これは史上最多。シュート力もすごい2000年代最高のポイントカードの一人。ここ一番という場面では最も注意しな...
NBAポスターコラム

NBAポスターコラム347:「俺には幸せになる権利がある」 byドワイトハワード

347-ドワイト・ハワードレイカーズに一年だけ滞在した背番号「12」時代に別れを告げて移籍したシーズンオフのコメント。ロックアウトで短縮された11-12シーズンのオフ、直前のプレーオフでカンファレンス準決勝敗退を喫していたレイカーズは大胆な...
NBAポスターコラム

NBAポスターコラム345:とにかく主力に怪我が多く、最後はエースの左足が悲鳴をあげた。

345-プレミアム4・レイカーズ自身2度目の3連覇を懸けて臨んだ11年のプレーオフはカンファレンス準決勝で同年王者となるマブスにスイープで完敗。続く12年もウエスト準決勝でサンダーに敗れてしまう。するとチームは同年オフに、スティーブ・ナッシ...
NBAポスターコラム

NBAポスターコラム317:30歳を超えてから MVP 2回のスティーブ・ナッシュ。

317-スティーブ・ナッシュ前期フェニックス・サンズ時代はケビン・ジョンソン、ジェイソン・キッドの2大スターポイントガードに次ぐ三番手のポイントガードだったスティーブ・ナッシュ。ダラス・マーベリックスに移籍すると、先発の座を確保する。すると...
NBAポスターコラム

NBAポスターコラム306:「ボールを持ったら7秒以内にシュート」というスローガンを掲げたラン&ガンで、当時リーグ最高勝率を記録したPhoenix Suns。

306-フェニックス・サンズ2000年代中盤に、このエキサイティングなオフェンスを率いたのがスティーブ・ナッシュ。コートに立つ1人1人の能力を最大限に引き出すナッシュのゲームメイクの下、ファニックス・サンズは早いテンポでプレーし、ディフェン...
NBAポスターコラム

NBAポスターコラム194:今ではバスケットにおける花形ポジションにまで昇華したポイントガード。

194-スーパーパサーズ「スーパーパサー」と書かれるように2000年代年までは、まだ引き立て役の位置付けだった。チーム成績の向上で05、06年のMVPはナッシュ。その10年後の15、16年のMVPはシューターのカリーであることから、スコアリ...
NBAポスターコラム

NBAポスターコラム189:「他人の言うことは気にしない。自分のなれる別のプレーヤーになれるよう努力するだけ。」 byスティーブ・ナッシュ

189-スティーブ・ナッシュ味方の力を引き出す天性のフロアリーダー、スティーブ・ナッシュ。「背中にも目がある」と表現されるほどビジョンが広く、コート上の選手の動きをすべて把握して最善のパスを出す。味方の能力を引き出す能力に長け、「フロアリー...
スポンサーリンク