NBAポスターコラム NBAポスターコラム369:「シーズンに向けていい経験だと思う。あれだけ才能ある選手たち、トップクラスの選手達を相手に毎日プレイしているのだから、それだけで毎日上達している」。 369-ドゥエイン・ウェイド「それに自分もトップクラスの一人で、それだけの結果を出せるという自信もついてくるしね」。アメリカ代表として、活動したことについてのコメント。素早い切り替えしで、ディフェンダーの間をすり抜けるステップスルーを武器に... 2023.08.07 NBAポスターコラム
NBAポスターコラム NBAポスターコラム338:「本当に大切なことは、人々を奮い立たせ、彼らになりたい自分にさせてあげることだ。」byコービー・ブライアント 338-コービー・ブライアントコービー・ブライアントは歴代でもトップクラスの輝かしい実績を残してきた。コート上で何度もビッグショットを突き刺し、チームを勝利へ導いてきた。だがコービーのキャリアを振り替えって、改めて思うのは浮き沈みの大きさ。... 2023.07.05 NBAポスターコラム
NBAポスターコラム NBAポスターコラム337:「怪我さえなければ、、、」そう思わせたプレイヤーは数多くいる、eastとwestにも一人ずつ。 337-NBAオールスター2016アイザイア・トーマスとデマーカス・カズンズ。この頃のトーマスは非凡なスピードとシュート力を兼備する左利きのクラッチシューターだった。11年のドラフト最終指名からの大出世を遂げていた。この頃のカズンズはパワー... 2023.07.04 NBAポスターコラム
NBAポスターコラム NBAポスターコラム309:「何もない状態でスタートしてきてここまできたけど、まだやれることはたくさんある」byアレン・アイバーソン 309-アレン・アイバーソン何もないゼロの状態じゃなく、むしろマイナスからのスタートのアレン・アイバーソン。高校時代、ボウリング場での乱闘に加わっていないにも関わらず、懲役15年(実刑で5年が確定、10年は保留)という重い有罪判決が下された... 2023.06.04 NBAポスターコラム
NBAポスターコラム NBAポスターコラム308:桜木花道がジョーダンと同じ身長だったら(あと10cm)、山王戦前のダンクも失敗はしなかっただろう。 308-マイケル・ジョーダン88年のオールスターゲームはブルズの地元、シカゴ・スタジアムで行われた。当時のオールスターの呼びものは土曜日に行われるスラムダンク・コンテストだった。ファンの応援は前年にコンテスト初制覇を飾った地元のスター、ジョ... 2023.06.03 NBAポスターコラム
NBAポスターコラム NBAポスターコラム289:「自分はベストを尽くすだけだ。 失敗や外野の中傷を恐れていては何もできない」byコービー・ブライアント。 289-コービー・ブライアントある一戦で16本ものシュートを外したコービー。「全く気にしていない。俺はこのリーグでプレーしているシューティングガードなんだから。」 と不名誉な記録を笑い飛ばした。常に相手の徹底マークを受けながら、チームの攻撃... 2023.05.12 NBAポスターコラム
NBAポスターコラム NBAポスターコラム288:このシーズン限りでの現役引退を表明したコービー・ブライアントは1,891,614票を集め、史上最多得票数となった。 288-NBAオールスター20162016年のNBAオールスターゲームは、アメリカ合衆国外での開催は史上初であるトロントで開催されましたオクラホマシティ・サンダーのラッセル・ウェストブルックが2年連続でのMVPを獲得。ウェストブルックは、ウ... 2023.05.11 NBAポスターコラム
NBAポスターコラム NBAポスターコラム259:マイケル・ジョーダン最後のオールスターの回顧録。 259-オールスターヒーローズ02-03シーズンオールスター、ジョーダンの「ザ・ショット」は、結果的にウエストが試合に勝利してことで幻となってしまうが、人々にジョーダンの“凄み”を思い起こさせるには十分だった。ジョーダンにとって最後のオール... 2023.04.11 NBAポスターコラム
NBAポスターコラム NBAポスターコラム250:「ダンカンから直接スパーズに来ないかと誘われたのが決め手だった。故郷に帰れて同時に勝つチャンスもある。これほどの機会を逃すわけにはいかなかった。」byラマーカス・オルドリッジ 250-オールスター20144年連続でASにも選出され、彼がこの頃のブレイザーズの顔だったのは疑いようのない事実。しかしながら、ここ一番で劇的なシュートを決めて、ファンの喝采を浴びるシーンはリラードの方がずっと多くなってきたのもまた事実。そ... 2023.03.17 NBAポスターコラム
NBAポスターコラム NBAポスターコラム249:宮城リョータを思い出した。「スゴい跳ぶな、アイツ」 と藤真。 249-ジョン・ウォールジョン・ウォールは類まれなジャンプ力を持ち、高速ドリブルで速攻を仕掛けるそのスピードは、クイックネスのあるデュラントがボールを持たずに走るよりも速かった。コートを縦断するスピードはトップレベルで、ボールを持っていても... 2023.03.16 NBAポスターコラム