投資家

複業投資家1分日記

34.プチ投資術-英会話よりも、IT知識よりも、お金に関する知識と知恵を学ばなければならない。

「中学生・高校生の皆さんへ」から始まる金融庁のホームページを覗いてみました。学校でもお金に関する勉強が始まります。問題は誰が教えるかです。「ゆとり教育」は当初を考えられた時は、もっと崇高な理念に基づくものでした。しかし現場の教師にそれが伝わ...
複業投資家1分日記

33.プチ投資術-あなたが1人暮らしなら自炊しない方がいい。

これは「外食したほうがいい」というわけではない。毎日、外食するならそれは自炊した方が安く済む。ただし、自炊することだけにこだわるのをやめてほしいのだ。「あなたはなぜ自炊をするのか」その目的を忘れないでほしい。投資をするにあたって、タネ銭が欲...
複業投資家1分日記

17.「遠慮」ばかりのあなたが「欲張り」になることで、ようやく世間の「普通」になれる。

『華やかな舞台から人をひきずりおろすことばかり考えているから、自分の出番を見逃してしまうんですよ。声がかかるのをまってないで、自分から舞台にあがったらどうですか?』あだち充作の「タッチ」という漫画の中にこういうセリフがある。今日は収入源を一...
スポンサーリンク