NBAポスターコラム NBAポスターコラム210:ニックス-デリック・ローズ。 210-デリック・ローズ攻撃的なPGが何かしら問題を抱えたときに、この球団に在籍するイメージがある。2000年代のステファン・マーブリー、スティーブ・フランシスをすぐに思い出す。ただし、今の時代(ペース&スペース)にあっていたのではないかと... 2023.01.31 NBAポスターコラム
NBAポスターコラム NBAポスターコラム173:「スターブリー」と呼ばれた男は、得点を取れば取るほど批判されたけど、今のガード全盛の時代ならば、評価は違っていたのではないだろうか? 173-チームUSA2004「正しくプレイせよ」がモットーのブラウンHCはスコアリングPGを認めない。スター選手不在のピストンズを優勝に導いたラリー・ブラウンはその後、ニックスの新HCに就任するが、アテネ五輪での時点で指導法に不満を漏らして... 2022.12.19 NBAポスターコラム
NBAポスターコラム NBAポスターコラム93:チームを変貌させる天才ジェイソン・キッド。 93-USA-ジェイソン・キッドその能力を代表でもいかんなく発揮。アメリカ代表では負け知らずのジェイソン・キッド はスター選手の割には移籍は多かった。ただ、チームを変える力が彼にはある。移籍した先々でチームを牽引していた。マーブリーとのトレ... 2022.09.29 NBAポスターコラム