シューティングガード

NBAポスターコラム

NBAポスターコラム81:コービー・ブライアントのチームUSA「リディーム・チーム」での役割。

81-コービー・ブライアント リディームチームでのコービ・ブライアント。 この時、相手エースのストッパーを志願。 コーチKの部屋を訪れ、 「対戦するチームのベストペリメータープレイヤー抑えたいんです。 コーチ、俺が相手を徹底的に叩き潰してみ...
NBAポスターコラム

NBAポスターコラム77:USA-Kobe・Bryant 空中姿勢が絵になる。

77-コービー・ブライアント 抜群の華麗さ、極めて完成度の高い万能ゲームダンカーのコービー・ブライアントのダンク。 華麗さと万能性、創造性のすべてを兼ね備えた名スラマーの一人。 円熟味を増した24番時代は、試合であえてダンクする場面は多くな...
NBAポスターコラム

NBAポスターコラム70:常識にとらわれない自由な発想から生まれるムーブでいとも簡単に得点を奪いさるマニュ・ジノビリ。

70-マニュ・ジノビリ 一歩目でディフェンダーに近づいてから二歩目で一瞬で相手を抜き去り、フローターやレイアップを決める。 今やビッグマンも多用するユーロステップ。 変幻自在のステップを操るアルゼンチンの魔術師は、さらに片腕だけのクロスオー...
NBAポスターコラム

NBAポスターコラム61:Fantastic-ペネトレーター、コービーブライアント。

61-コービー・ブライアント ジョーダンのようにジャブステップでマークマンの出方を見る。 相手がスペースを取ってきたら今度はふり幅の大きいクロスオーバーから随所にショルダーフェイクを入れ、ペネトレイトの機会をうかがう。 コービーの特徴は抜い...
NBAポスターコラム

NBAポスターコラム57:「愛だよ。俺はバスケットボールをプレイするのが好きだ。本当に大好きなんだ。好きなことに対して情熱を保てるのは、どんな職業でも同じじゃないかな。それが大工だろうと建築家だろうと。」 byコービーブライアント

57-コービー・ブライアント ー君はこれまでのキャリアでバスケットボール選手が考えられるほぼ全てを全てにしてきた。それにもかかわらず、それほど高いモチベーションを依然として保てている理由は一体どこにあるのかな?ーと聞かれ、こう答えた。 そし...
NBAポスターコラム

NBAポスターコラム54:スラムダンクコンテスト2連覇もさることながら、ゲームタイムダンカーでもあった「J-Rich」。

54-ジェイソン・リチャードソン J-リッチと言えば両足での踏み切りにこだわりを持っていた。 オープンコートで見せる360ダンクは彼の代名詞でもあった。 ダンクの印象が強いためか、その他の能力が広く認められていないのは残念ではあった。 ちな...
NBAポスターコラム

NBAポスターコラム46:滑らかなムーブの持ち主で、超人的な身体能力に恵まれた天才アスリート、トレイシー・マグレディ。

46-トレイシー・マグレディ 2003、2004年に2年連続で得点王に輝きスコアラーとして鳴らしたトレイシー・マグレディとコービーとの回顧録。 「俺はロスにいた18歳か19歳くらいでパーティーに行く気満々だ。それなのにコービーのヤツはジョー...
スポンサーリンク