NBAポスターコラム NBAポスターコラム167:NBAドラフトで当たり年の1つである2003年組の台頭が目立ってきた2000年代中盤のNBA。 167-プレイオフ・スター 2000年代中盤、リーグでも中堅となったコービー・ブライアントとティム・ダンカンとビンス・カーター。 そしてチームのエースとなり、リーグの顔として認知されてきたころのレブロン・ジェームズ、カーメロ・アンソニー。 ... 2022.12.13 NBAポスターコラム
NBAポスターコラム NBAポスターコラム151:あの頃のスーパースターWEST。 151-NBAスーパースターズ・ウエスト スティーブ・ナッシュ:2年連続でアシスト王とリーグMVPに選出されたNBA最高のPGのひとり。ファーストブレイクで威力を発揮するスピードと広いコート視野、そしてシュート力も備える。プロ入り当初はサン... 2022.11.27 NBAポスターコラム
NBAポスターコラム NBAポスターコラム138:コービーが81点を記録した年のオールスター2006。 138-オールスター2006 コービー&AI&シャック コービーは一人の選手としては、NBAで最も圧倒的な得点力を持っている。 その得点力は驚異的で、難しいシュートを、誰よりも難なく決めるすべを持っていた。 だが意外にも初の得点王タイトルを... 2022.11.13 NBAポスターコラム
NBAポスターコラム NBAポスターコラム137:エリアを選ばず、多彩なバリエーションによるオフェンススキルで積み重ねた81得点。 137-81Pointコービー・ブライアント オフェンス力は歴代最高級。 とりわけ1対1には絶対的な自信を持っていた。 それを象徴するのが06年1月22日のラプターズ戦、後半開始早々に18点のリードを許す劣勢の中、「別次元にいるかのようだっ... 2022.11.12 NBAポスターコラム
NBAポスターコラム NBAポスターコラム130:ある試合のサクラメントキングスのマンバ・メンタリティ。 130-コービー・ブライアント 残りの3分から17点差を逆転。 「第4クォーターまたは延長戦の残り3分間で17点以上のビハインドを背負っていたケースは8,378試合あった中、最終的に逆転勝利を収めたチームは皆無。 この日のキングスは、8,3... 2022.11.05 NBAポスターコラム
NBAポスターコラム NBAポスターコラム127:「マイケルが試合の流れを自然と自分の方に引き寄せるのに対し、コービーは力ずくで持ってくる 」 byフィル・ジャクソン 127-コービー・ブライアント 確かに的を得ていると思う。 そういう場面をたくさん見てきた。 キーワードは「力ずくで」の部分。 良くも悪くも、「マンバメンタリティ」であり、そこに惹かれたのだから。 コービー自身、最初に憧れた選手はマジック・... 2022.11.02 NBAポスターコラム
NBAポスターコラム NBAポスターコラム126:ある意味レアなNBAオールスター 2004。 126-オールスター2004 レブロンかコービーどちらもいないのは、ある意味、新鮮だ。 この年、サム・キャセールはそれまでで最も高齢(34歳)でオールスター初出場を果たして話題になった。 勝利者のメンタリティを持ったサム・キャセールは、キャ... 2022.11.01 NBAポスターコラム
NBAポスターコラム NBAポスターコラム122:「スーパーチーム」と「ビッグネームチーム」の違い。 122-レジェンド・レイカーズ 2003年のオフ、4連覇を逃したレイカーズに優勝を望む2人の実力者が安価で加入。 シャック&コービーと合わせて4人の殿堂入り選手が揃うも、主力に故障者が相次いだこともあり、04年ファイナルではピストンズに完敗... 2022.10.28 NBAポスターコラム
NBAポスターコラム NBAポスターコラム118:重力に逆らいし、コービー・ブライアント。 118-コービー・ブライアント ラジャ・ベルを抜き去ってこの後、リバースダンク。 得意のダンクだったな。 リーグでトップクラスのアスリートであるコービーは、その運動能力自在に操り、空中でいろいろなムーブができる。 追伸、鷹の目ミホークとコー... 2022.10.24 NBAポスターコラム
NBAポスターコラム NBAポスターコラム115:No.8時代のアスレチックなKobe・Bryant。 115-コービー・ブライアント 不断の努力によって才能を磨き続けるバスケットボールの探求者。 圧倒的なドリブル突破力、フィニッシュ力を持ち、ミドルシュート、フェイダウェイの決定力も驚異的。 だがコービー自身、得点王に縁がなかった時期と言わざ... 2022.10.21 NBAポスターコラム