コービーブライアント

NBAポスターコラム

NBAポスターコラム452:まだ23歳ながら3度目の優勝を経験したコービー・ブライアント。

452-コービー・ブライアントこのシーズンのレイカーズは16勝1敗と最高のスタートを切ったが、当時リーグ1、“価値のある男”であるシャックの“気の緩み”が散見された。心配ごとの一つでもあるケガもあり、オフに手術した左足小指のつま先に加え、右...
NBAポスターコラム

NBAポスターコラム448:シュートレンジの広さを考慮するとザ・キング・オブ・フェイダウェイはコービー・ブライアントだ。

448-コービー・ブライアントフェイダウェイで得点を量産したパイオニアはジョーダンかもしれない。だが3Pまで領域を拡げたコービーはフェイダウェイのキングだ。コービーはスペースを作るためにドリブルする必要さえなく、パスを受けた直後に右でも左で...
NBAポスターコラム

NBAポスターコラム447:20年1月26日、自身が乗ったヘリコプターの墜落事故により死去。享年41。

447-コービー・ブライアント20年、1月26日、衝撃的なニュースが世界中を駆け巡る。コービーを乗せたヘリコプターがカリフォルニア州ロサンゼルス郊外のカラバサスで墜落。バスケットボールを誰よりも愛し、引退後もコート内外で活躍していたレジェン...
NBAポスターコラム

NBAポスターコラム446:コービーにとって怪我を抱えながらのプレーは当たり前になっていた。

446-コービー・ブライアント右手首の靭帯断裂、右ヒザの再生療法、アキレス腱の断裂、オールスターで鼻骨を骨折したこともあった。「僕は欲張りなんですよね。 僕はいつでも最高のパフォーマンスを披露しなくちゃいけないと思ってるし、輝きを失わず、い...
NBAポスターコラム

NBAポスターコラム445:20年の月日が生み出したもの。

445-コービー・ブライアント・メモリーNBAチャンピオン5回、シーズンMVP1回、ファイナルMVP2回、得点王2回、NBA歴代2位の1試合81得点の記録を持つ。そのキャリアにより「マンバ・メンタリティ」をレガシーとして刻んだ。 名門ロサン...
NBAポスターコラム

NBAポスターコラム441:同じポジションのコービーのメンターであり、オールスターにも選出されたエディー・ジョーンズは、攻守ともに優れた素晴らしいプレーヤーだった。 

441-エディー・ジョーンズレイカーズ、ホーネッツそしてヒートの主力選手として活躍したエディー・ジョーンズ。サイズと抜群の身体能力を持ち、さらに高いディフェンス力を誇ったジョーンズは、レイカーズのレジェンド、マイケル・クーパーの再来とも言わ...
NBAポスターコラム

NBAポスターコラム438:1on1での決定力と流麗さ、それに付随する土壇場の勝負強さ、コービーの最も美しい1on1プレーヤーとしての矜持とは、、、。

438-コービー・ブライアント「レブロンとの1on1なら僕が勝つ。僕が勝つよ。1on1は僕の得意分野だからね。レブロンはどちらかというマジック・ジョンソンのようなタイプで、パスセンスが素晴らしく、オールラウンドなゲームを得意とする。僕は1o...
NBAポスターコラム

NBAポスターコラム431:スラムダンク HERO。

431-スラムダンクヒーローズスラムダンクコンテストに出場できる選手はダンカーとして認識はあって当たり前だろう。中でもカーターは種類が出尽くしたと言われる中、オリジナリティとクリエイティビティをいかんなく発揮した。人気に陰りが出たスラムダン...
NBAポスターコラム

NBAポスターコラム426:2年連続で得点王に輝く大活躍を見せたコービーだが、勝てないチームに業を煮やし、「補強しないなら放出してくれ」とオフにトレードを要求する事態に発展した。

426-コービー・ブライアント2006-07シーズンから背番号を8から24に変更したコービー・ブライアント。シーズンを通しても50得点以上を10度も達成するなど、キャリア11年目を迎えた28歳は平均31.6点をマークし、2年連続で得点王に輝...
NBAポスターコラム

NBAポスターコラム408:2008シーズン、コービー率いるレイカーズはガソルの加入もあり、4年ぶりのファイナルの舞台へ。

408-コービー・ブライアントこの時はセルティックスに2勝4敗で破れ、悲願だったエースとしての優勝を逃してしまう。しかしこの敗戦後、自身のアイドルであり、メンターでもあるマイケル・ジョーダンから受けた助言が、コービーを真のリーダーへと成長さ...
スポンサーリンク