NBAポスターコラム NBAポスターコラム309:「何もない状態でスタートしてきてここまできたけど、まだやれることはたくさんある」byアレン・アイバーソン 309-アレン・アイバーソン何もないゼロの状態じゃなく、むしろマイナスからのスタートのアレン・アイバーソン。高校時代、ボウリング場での乱闘に加わっていないにも関わらず、懲役15年(実刑で5年が確定、10年は保留)という重い有罪判決が下された... 2023.06.04 NBAポスターコラム
NBAポスターコラム NBAポスターコラム307:アイバーソンがボール持った瞬間、ベンチのフィル・ジャクソンが「マイク(マイケル・ジョーダン)、打たすなよ。」と言っていた。 307-アレン・アイバーソンアレン・アイバーソンは1996年のNBAドラフトで全体1位指名を受け、フィラデルフィア・76ers(シクサーズ)でNBAキャリアをスタートさせた。その小柄な体格と俊敏な動き、驚異的なスピードで知られ、得点力が魅力... 2023.06.02 NBAポスターコラム
NBAポスターコラム NBAポスターコラム269:現役時代はもちろん、引退してもなお、熱狂的なファンをもつアレン・アイバーソン。 269-アレン・アイバーソンアレン・アイバーソンは、1975年にバージニア州ハンプトンで生まれました。幼少期は家族が貧しく、バスケットボールをするための靴すら持っていませんでした。高校時代は、バスケットボールの才能を発揮し、地元の高校で活躍... 2023.04.20 NBAポスターコラム
NBAポスターコラム NBAポスターコラム254:同期のスーパースターとある日の夕食での会話。 254-コービーvsアイバーソンKobe「この後どうするんだ?」AI「クラブに行くよ。お前は?」Kobe「ジムに行く。」追伸、ふと「あひるの空」の千葉さんとトキワの会話を思い出した。スポコンや青春に偏るわけではなく、誰もがコンプレックスと向... 2023.03.21 NBAポスターコラム
NBAポスターコラム NBAポスターコラム196:「俺には1on1がある。 1on1では誰にも負けないからね。」byアレン・アイバーソン 196-アレン・アイバーソンインタビュー、アレン・アイバーソン。「NBAでプレーする気分はどうだった?」A.I「簡単だったよ。」「なんだって?」A.I「入ることもプレーすることもさ。俺には1on1がある。1on1では誰にも負けないからね。」... 2023.01.13 NBAポスターコラム
NBAポスターコラム NBAポスターコラム188:「俺がキャリアを続ける場所として、神はメンフィスをお選びになった」 byアレン・アイバーソン。 188-アレン・アイバーソンこの時、人生で初めてFAになったアイバーソンのコメント。契約は1年。前年に2194万ドル(約20億円)もあった年棒はたったの350万ドル(約3.2億円、チームの勝ち星や、プレーオフ進出によるボーナスのオプション付... 2023.01.03 NBAポスターコラム
NBAポスターコラム NBAポスターコラム187:2005年2月12日、アレン・アイバーソンはチーム得点の半分以上を1人で稼ぐ大爆発。 187-アレン・アイバーソンアイバーソンはこの年、12月に2試合連続の50点越えを達成したが、オールスター前のマジック戦でそれを上回るスコアリングショーを演じた。「本当にリズムが良かった」と本人が語ったように、この日は序盤からレイアップ、ミ... 2023.01.01 NBAポスターコラム
NBAポスターコラム NBAポスターコラム177:「俺には1on1がある」と言い放つアレン・アイバーソン。その確かな実力から、スコアリングジャンキーと書かれた記事もあった。 177-アレン・アイバーソンクロスオーバードリブルからのペネトレイトが攻めの基本パターン。ディフェンスのチェックが厳しい場合には、左右に振ってのストップ&ジャンパー。ステップバックシュートもあり、1on1から狙い通りにファールを誘うことので... 2022.12.23 NBAポスターコラム
NBAポスターコラム NBAポスターコラム174:2000年代ドミネイター。 174-マスターズ・オブ・ザ・ゲーム一つのチームだったら相当強い。バランスとしてはPG.ナッシュSG.コービーSF.KGPF.ダンカンC.シャックとなるか?アイバーソンがシックスマンを引き受けてくれないだろうが、、、。(function(b... 2022.12.20 NBAポスターコラム
NBAポスターコラム NBAポスターコラム173:「スターブリー」と呼ばれた男は、得点を取れば取るほど批判されたけど、今のガード全盛の時代ならば、評価は違っていたのではないだろうか? 173-チームUSA2004「正しくプレイせよ」がモットーのブラウンHCはスコアリングPGを認めない。スター選手不在のピストンズを優勝に導いたラリー・ブラウンはその後、ニックスの新HCに就任するが、アテネ五輪での時点で指導法に不満を漏らして... 2022.12.19 NBAポスターコラム