NBAポスターコラム

NBAポスターコラム295:2m13㎝の長身から繰り出す長距離砲に加え、シグネチャームーブの必殺“片足フェイダウェイ”で2000年~10年代のリーグを席巻したダーク・ノビツキー。

295-ダーク・ノビツキー3ポイントが打てるストレッチ4のビッグマンは今や常識となっているが、そのパイオニアとなったのがダーク・ノビツキーだ。通算3万1560得点を記録し、外国籍選手として史上最多。2007年に欧州出身選手初のシーズンMVP...
NBAポスターコラム

NBAポスターコラム294:ドンチッチのスキル、バスケットボールIQ、そして成熟度の高さは、まだ19歳でありながらNBAのトッププレーヤーと渡り合えることを証明した。

294-ルカ・ドンチッチ欧州で輝かしい実績を残した「スロベニアの神童」、ルカ・ドンチッチは2018年のNBAドラフトで指名権全体3位でアトランタ・ホークスから指名された後、トレイ・ヤングとのトレードでダラス・マーベリックスに入団。19歳で挑...
NBAポスターコラム

NBAポスターコラム293:世界ランク10位のオーストラリアに、同48位の日本が勝利という世界のバスケ界に衝撃を与える番狂わせを起こした。

293-八村塁日本バスケ界において歴史的な勝利をもたらしたのは何と言っても八村塁の存在があってこそ。八村塁のプレースタイルは多彩で、得点力、リバウンド、ディフェンスなど、幅広いスキルを持っています。 彼の身長203cmと優れた身体能力はチー...
NBAポスターコラム

NBAポスターコラム292:モチベーションと戦力の維持を考えると3連覇って大変なこと。

292-二連覇ウォリアーズウォリアーズは前年にチャンピオンリングを奪還し、ケビン・デュラントにはファイナルMVPとチャンピオンリングを手にした。そしてシーズン開幕前にステフィン・カリーとマックス契約を結び、また、アンドレ・イグダーラ、ジャベ...
NBAポスターコラム

NBAポスターコラム291:小柄であることを克服し、優れたシュート技術と高いバスケットボールIQを持ち合わせた“ゲームチェンジャー”、ステフィン・カリー。

291-ステフィン・カリー2014-15シーズン、ステフィン・カリーはゴールデンステート・ウォリアーズのポイントガードとしてシーズンMVPとNBAチャンピオンシップの両方を獲得しました。このシーズンのカリーのプレーは、3ポイントシュートとア...
NBAポスターコラム

NBAポスターコラム290:史上最年少でMVPに輝いたローズと、年々選手としての評価をあげるバトラー。

290-デリック・ローズ&ジミー・バトラーローズは身体能力の高さやスピード、ドリブル技術などを駆使して、ドライブやジャンプショットを得意とするポイントガードで、2008年のNBAドラフトで全体1位でシカゴ・ブルズに指名され、新人王に輝きまし...
NBAポスターコラム

NBAポスターコラム289:「自分はベストを尽くすだけだ。 失敗や外野の中傷を恐れていては何もできない」byコービー・ブライアント。

289-コービー・ブライアントある一戦で16本ものシュートを外したコービー。「全く気にしていない。俺はこのリーグでプレーしているシューティングガードなんだから。」 と不名誉な記録を笑い飛ばした。常に相手の徹底マークを受けながら、チームの攻撃...
NBAポスターコラム

NBAポスターコラム288:このシーズン限りでの現役引退を表明したコービー・ブライアントは1,891,614票を集め、史上最多得票数となった。

288-NBAオールスター20162016年のNBAオールスターゲームは、アメリカ合衆国外での開催は史上初であるトロントで開催されましたオクラホマシティ・サンダーのラッセル・ウェストブルックが2年連続でのMVPを獲得。ウェストブルックは、ウ...
NBAポスターコラム

NBAポスターコラム287:「the talent has always been there for James harden.」

287-ジェームス・ハーデン「ジェームス・ハーデンに能力があることは以前から分かっていた。」とコービー・ブライアント。ジェームス・ハーデンはNBAのスーパースターの1人であり、非常に多才な選手です。彼は優れたシュート力、ドライブ能力、パス能...
NBAポスターコラム

NBAポスターコラム286:「僕が学んだことの全てはコービーからのものだった。コービーがいなければ僕はここにいないだろう。バスケへの愛もなければ、意欲も情熱もなかっただろう。すべては彼がいたからなんだ」byデマー・デローザン

286-デマー・デローザンデマー・デローザン(DeMar DeRozan)は、1989年8月7日にカリフォルニア州ロサンゼルスで生まれました。南カリフォルニア大学で1年間活躍した後、2009年のNBAドラフトにエントリーし、全体9位でトロン...
スポンサーリンク