NBAポスターコラム NBAポスターコラム444:野性味あふれる豪快なプレーで高い人気を博した天才児だが、一方で短気という欠点もあったラトレル・スプリーウェル。 444-ラトレル・スプリーウェル無名からスターへ:驚異の成長ラトレル・スプリーウェルは、NBA入り当初は無名だったが、瞬く間にその才能を開花させた選手だ。スプリーウェルの武器は、類まれな運動能力と無尽蔵のスタミナ。これらを駆使して、攻守両面... 2023.11.02 NBAポスターコラム
NBAポスターコラム NBAポスターコラム443:7フィートのジョーダンと言われていた“提督”デビッド・ロビンソン。 443-デビッド・ロビンソン1986-87シーズンのスパーズは28勝54敗と、NBA参入後では最弱の成績に終わった。だが同年のドラフトで1位指名権を引き当て、海軍士官学校のロビンソンを獲得する。兵役に就くために入団は2年後となったが、待った... 2023.11.01 NBAポスターコラム
NBAポスターコラム NBAポスターコラム442:攻撃的な守備で相手に息つく暇を与えなかった“ザ ・グローブ” ゲイリー・ペイトン。 442-ゲイリー・ペイトンオールディフェンシブ1stチームに9度選出され、純然たるPGとしては史上唯一の最優秀守備選手賞受賞者。攻撃ではポストアップ、ドライブを的確に使い分け、安定感のあるジャンパーも見事。当然、守備の名手は守ってもしぶとい... 2023.11.01 NBAポスターコラム
NBAポスターコラム NBAポスターコラム441:同じポジションのコービーのメンターであり、オールスターにも選出されたエディー・ジョーンズは、攻守ともに優れた素晴らしいプレーヤーだった。 441-エディー・ジョーンズレイカーズ、ホーネッツそしてヒートの主力選手として活躍したエディー・ジョーンズ。サイズと抜群の身体能力を持ち、さらに高いディフェンス力を誇ったジョーンズは、レイカーズのレジェンド、マイケル・クーパーの再来とも言わ... 2023.10.30 NBAポスターコラム
NBAポスターコラム NBAポスターコラム440:実況が「モンスター ジャム バイ ブレイク・グリフィン!!!」と興奮していた。 440-ブレイク・グリフィン空中戦で無敵の強さを誇るスラムダンカー。CP3とのピックアンドロールからケンドリック・パーキンス越しに決めてみせた。彼のハイライトを見ていると必ず出てくるのが、 リングに触らず叩き込むダンク。実際この時もそうだっ... 2023.10.28 NBAポスターコラム
NBAポスターコラム NBAポスターコラム439:残り22.8秒でイーストが150対149まで詰め寄った時点では、オールスター史上に残る劇的な決着が待っているのではないかと、見ている者の胸を躍らせたオールスター2012。 439-オールスター2012この大会は、背後から強烈な「ボディスラム」をお見舞いしたウェイドによって、コービーは鼻から出血し、そこから真剣勝負へ移行。終盤にはオールスターでは異例の「ディフェンス」コールも発生した。イーストが2点を追って迎え... 2023.10.27 NBAポスターコラム
NBAポスターコラム NBAポスターコラム438:1on1での決定力と流麗さ、それに付随する土壇場の勝負強さ、コービーの最も美しい1on1プレーヤーとしての矜持とは、、、。 438-コービー・ブライアント「レブロンとの1on1なら僕が勝つ。僕が勝つよ。1on1は僕の得意分野だからね。レブロンはどちらかというマジック・ジョンソンのようなタイプで、パスセンスが素晴らしく、オールラウンドなゲームを得意とする。僕は1o... 2023.10.25 NBAポスターコラム
NBAポスターコラム NBAポスターコラム437:ウルブズファンなら知っている。結構レアな感じがする。 437-アレクシー・シュベドアレクシー・シュベド。ヘジテーションドリブル→ユーロステップという一連のムーブを欧州で多用していたようだ。当時はまだ扱える選手が少なかった。・NBAポスター絵画展がコチラ↓NBAポスターギャラリー(functio... 2023.10.23 NBAポスターコラム
NBAポスターコラム NBAポスターコラム436:「俺の足首だって風船みたいに腫れてるぜ。万全の状態じゃなくとも、100%の力を出しきって戦わなければならない。プレーオフは本当の男の戦いだからな。」 byザック・ランドルフ 436-ウエスタン・カンファレンス2013年のプレーオフ、ブレイク・グリフィンが足首の捻挫を押してプレーしていることについてのコメント。ちなみにこのシリーズは第5シードのグリズリーズが勝利。見事アップセットを成し遂げた。さて、ここではザック... 2023.10.22 NBAポスターコラム
NBAポスターコラム NBAポスターコラム435:ケガに泣かされたという共通点を持つ2人のアスレティックプレーヤー。 435-イースタン・カンファレンスデリック・ローズは高速ドライブの際、恵まれたスピード、ジャンプ力を遺憾なく発揮。ブルズのオフェンスにおいてローズの1on1は重要なウエポンのひとつとなっていた。ローズのクロスオーバーは横の動きの大きい上に、... 2023.10.21 NBAポスターコラム