「俺はディフェンスを誰にでもできることだと思ってる。大事なのは、それを自分が本当にやりたいかどうかだ。」byロン・アーテスト

またディフェンスの哲学について「チームのことを最優先に考えるんだ。そうすればチームのためにはどんな努力や苦労だって厭わなくなる。無意識のうちにタフなディフェンスに徹してるよ。無意識のうちに、な。チームのためにと思えば怖いものはない。」 そして、子供達へのアドバイスは?と聞かれ、 「何事にも恐れないで向かっていくこと。勝つためにすべきことをして日々学ぶこと。そして最大限の結果を出すんだ。努力が不可欠なことだが、勝負の世界は結果を求められる。それを常に意識して頑張れ。」

メッタ・ワールド・ピース(ロンアーテスト)
「メッタは一緒にプレイした中で、最も賢いデイフィンダーのひとりだ。基礎ができているし、体が頑丈で、素早い手足も備わっていた。そして何より執拗だった。ディフェンスの彼は骨をくわえた猛犬だ。食らいついたら決して放さなかった。」とコービーブライアント。

レイカーズファンならNBAファイナル第7戦、あのときの彼の3Pは忘れない。

シェアする
ポスタをフォローする

コメント