NBAポスターコラム82:体のサイズという才能、かつウエイトがもたらすもの。

NBAポスターコラム

82-Gold Medal Kobe bryant & Lebron James

コービー・ブライアントの体重96キロ。

レブロン・ジェームスの体重113 kg。

ウェイト差がどれほどの影響があるか。

ボクシングでは2~3キロごとに階級が分かれ、それだけでも勝敗に大きく変わってくる。

あまりにも強靭な身体能力の持ち主であるレブロンをガードするには、大変な脚力と身体的な強さ、サイズのあるプレイヤーを対峙させなければならない。

これらのどこかに穴のあるプレイヤーではどうしてもミスマッチとなってしまう。

だが、リーグ1の闘志の持ち主と言えばコービーブライアントだ。

あくなき向上心と強靭なメンタルを武器に相手を徹底的に追い詰め、アンチをも虜にした超絶スコアラーは、ディフェンスでもその能力を発揮する。

追伸、強面のガリガリチンピラは、穏やかな表情の力士に勝てない。

・NBAポスター絵画展がコチラ↓



・手持ちのお金を守りながら着実に増やす投資術がコチラ↓

資産1000万円達成の8つのコツがコチラ↓
初心者向け!資産1000万円達成術8ステップ簡単解説

資産1000万円達成シンプル投資術がコチラ↓
資産1000万円を達成した私のシンプル投資法

資産1000万円達成のおススメ書籍がコチラ↓
資産1000万達成の為に読むべき本